型付きJavaScriptの将来についての最高のシナリオ
typescriptが独自AST捨ててEcma準拠して今のflowと同じTypeCheckerだけの存在になって、Babel が TypeScript の型アノテーション互換になり、ESNextで型アノテーションが仕様化されるのがフロントエンド界最良のシナリオ。そうならんだろうが
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14
実際はFacebookとGoogleとMSのメンツが掛かっててややこしくなってる
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14
babelのsebmck(18歳)がfacebookに入ったのは吉と出るかどうか
実際外部に依存しないならflowとtypescriptの両方のサブセットでどっちでも動くコードを書くのは難しくない。castとnullable が使えないが
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14
あるいはtypescriptがいらないぐらいにflowが発達するのも筋悪ではないが今の開発ペースだとダメそう
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14
flowは外部ライブラリ呼んだり野良ライブラリの型アノテーション違反を握りつぶすのがとにかく苦手で実用足り得ない、という認識です。
さらなる理想を言えばES Nextで型アノテーションを仕様化したあとで use native みたいなフラグ追加して全てのノードの型が判明していればネイティブコンパイル出来るって状態までもっていけたら最高。実は既にtypescriptを直接JVMに落とす実装は存在してる
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14
今の段階でやってるのは気が狂ってると思う。
そうすればJSの規約の追加だけで自分自身で高速なwasmをコードを吐けるようになる
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14
ここではV8を想定してます
まあ夢ですけどね
— Dvorak対応型人類 (@mizchi) 2015, 10月 14