JavaScriptで最近試そうとしてるライブラリ

を晒すことで俺以外が試してくれるかもしれない!というのは置いといて、現在の知見です。

MV*

React | A JavaScript library for building user interfaces

Facebook製データバインディング。jsxという謎拡張子に目をつむれば未来を感じる設計。とにかく生DOM触りたくないという気概を感じる。

Welcome - Polymer

Google製WebComponent。WebComponent使うならこれが有望株っぽい。

component/component

MV* とはちょっと違うけどCSS/JavaScript/HTML まとめてライブラリにできる。JavaScript以外もライブラリに含む際は有望。

何がしたいかはt_wadaさんがまとめてくれたtogetterみてください。Web フロントエンド開発用パッケージマネージャ component について - Togetterまとめ

vue.js

最近そこそこ有名になってきた。知見も枯れてきたし、もうちょいで実運用いける。

テスト

ebrehault/resurrectio

ローム拡張としてインストールして、ブラウザ操作することでCasper.jsのテストケースを自動生成する闇のテクノロジー。

非同期対応してなかったのであとでなんかフォークするなりしてどうにかしたい。

Jest | Painless JavaScript Unit Testing

require.js/common.jsの依存解析してモックを自動生成してくれる。これも謎テクノロジーっぽいのでどこまでいけるかは試してみないとわからない。

ゲームエンジン

photonstorm/phaser

WebGL使った2Dゲームエンジン。ベースはPixi.js - 2D webGL renderer with canvas fallback

pixi.jsがプリミティブすぎるためそのラッパー。前々から気になってたけど、iOSwebgl対応するので俄然やる気が出てきた。

turbulenz/turbulenz_engine

最近話題になったガルガンティアのWebゲームでも使われてた2D/3D対応のゲームエンジン。なんか半端ない動きする。とりあえず環境構築したけど環境構築すら半端ない感じできつかった。

GameMaker: Studio | YoYo Games

ちょっと違うけど海外ではそれなりに使われてるっぽいゲームエンジン。日本だとまったく無名っぽい。

Babylon.js: a complete JavaScript framework for building 3D games with HTML 5 and WebGL - Eternal Coding - HTML5 / Windows / Kinect / 3D development - Site Home - MSDN Blogs

MS製Webglゲームエンジン。TypeScriptを使用。

Haxeゲームエンジン

なんかもう最近は事実上のAS4として扱われている気がするHaxe、やはりゲーム系に強い。

  • Flambe
  • Flixel
  • Haxor

Flixelはとりあえず起動までいった。2d系はFlashそのまま持ってこれるOpenFlが有望っぽい。HaxorはWebglバックエンドで、デモがすごい。

番外: 最近仕事中に作ったJavaScriptライブラリ

mizchi/mdex

CodeMirrorベースのMarkdown+Wysiwyg+プレビュー。Editor をフォークして、CoffeeScriptで書きなおして、依存整理して、中のCodeMirrorを最新にして、ビルドタスクをまともにして、プレビューつけたもの(すげー汚かった)。

仕事で作ったんだけどまだ業務ロジック入ってないので(実際すごくピンポイントな拡張をするんだけど)、OSSにする許可貰った。まだ枯れてなくて色々汚いので、実際に組み込み終わったらなんかチュートリアルを書く。テストがない。というかwysiwygのテスト書くの地獄っぽい。

本当はcomponent.jsのライブラリにしたいのだけど、知見がある人おしえてほしい。。。

mizchi/bony

薄いユーティリティ集。BackboneっぽいからBony, 骨。いまんとこuglifyで圧縮したやつで2.1kしかない。Backbone.jsの機能の中で、自分が使う機能だけ抽出した超薄いライブラリ。主に他のライブラリ実装するときに組み込んで使う。組み込まれる前提のライブラリを作る際、とにかくjQuery以外に依存したくなかったので書いた。

依存はjQuery。さすがに現代においてjQueryないフロントエンド環境ないと思う。Backbone.ViewもどきとEventEmitterもどきを実装してある。あとでPromiseもどきを足すかもしれないけど、それjQueryあるならjQuery.Deferredでいい気がする。まだテストがない。というか俺以外使う気配がしない。